
星読み(占星術)の太陽は、人生を切り拓くための「方向性」を表します。
太陽の「Willー志」が発揮されることによって、人は自己肯定感を得ます。
それは、自信とパワーの源泉であり、それによって人は健康になり、エネルギーに溢れスタミナもつきます。
「太陽意識」はもともと目覚めているものじゃないので、太陽の意識で生きるのは、たやすいことではありません。
太陽意識の獲得には、多くの学びが必要になります。
変化を望まず、ただ楽で安穏とした人生を望む人は、太陽の意識で生きようとはしません。
その厳しさを選ばない人たちは、「月の意識」で保身的に、依存的に生きようとします。
変化や挑戦のない人生は、無難にみえるかもしれませんが、それでは人生の空は暗く曇ったまま…。
あなたの人生の空を照らすには、「太陽意識」を目覚めさせることがまず大切。
自主性をもって、自分らしく生きることが、「太陽意識で生きる」ということです。
わたしたちが太陽の意識を獲得しようとするプロセスが、表向きにはその人の「性格」のようなものになって現れます。
ですから、一般的に「太陽何座の人はこういう性格」というふうに言われますが
太陽星座は、性格という表面的にとどまらない、わたしたちを突き動かす根源的なエネルギーです。

イキイキと充実した人生を生きるための「方向性」や「あり方」を知ることで
人は自発的に人生を創造することができるようになります。
人生を積極的に動かしたいと願うなら、あなたの太陽サインと向き合ってみてください。
太陽を獲得する道は、厳しいけれど、必ずあなたに活力を与えてくれます。
生きるために最も必要なもの、それは元氣、バイタリティなのですから。
♓うお座
支配星 ♆海王星 副支配星 ♃木星
エレメント 水 柔軟宮
keyフレーズ ~I Believe(我、信じる)~
うお座のキーワードは、慈悲、慈愛、悟り、ゆるし、直感、奉仕etc.…
12サイン(星座)の締めくくりです。
12サインは、そのテーマごとに4つに区分されます。
<1番目>①おひつじ座→②おうし座→③ふたご座は、「個人」の育成
<2番目> ④かに座→⑤しし座→⑥おとめ座は、「人間性や情操」の育成
<3番目> ⑦てんびん座→さそり座→⑨いて座は、「社会性」の育成がテーマでした。
そして
<4番目>最終テーマとして
⑩やぎ座、⑪水瓶座、⑫うお座は、これまで育成してきたことの「完成と定着」になります。
そして、うお座は最終サイン(星座)なので、これまでの12サインの体験をまとめていきます。
水の元素は、感情、心理を表します。
かに座の水が浅瀬の川、さそり座の水は地下水、そしてうお座の水は大海にたとえられます。
すべての感情、心理、魂を綯交ぜにした、カオスの海…
今までの体験を経てできあがった「自己」を見えないエネルギーとして完成させようとします。
10番目の地のサインやぎ座は現世的な頂点を表すので、「地球的な私」の完成でした。
11番目のみずがめ座、12番目のうお座は、そこから脱却し、地球的な環境に依存しない「独立性」のサイン。
みずがめ座はやぎ座的な空間性からは脱却していますが、まだ時間の概念があります。
うお座は、空間や時間の概念にも縛られないサインで、それは、「こだわりのなさ」へと通じます。
「こだわりのなさ」は、最高度の状態では無執着、癒し、大きな愛として表れ
低い状態では、騙しや裏切り、いいかげんさとして表れます。
【性質】
崇高なものを目指す精神と欲望の二面性、イメージ力、直感力
*ポジティブ面*
奉仕精神が強い
感性ゆたか、直感にしたがう
愛に満ちている
高い芸術性
精神性が高い
やわらかくしなやか
好きなことをする
*ネガティブ面*
人を信じやすく騙されやすい
他人まかせ、依存心つよい、流されやすい
優柔不断
自己犠牲的
一貫性がない
自堕落、怠けがち
耽溺、中毒になりやすい
🍀ポジティブ・ネガティブは善悪ではありませんが、ネガティブに傾いているときは、本来の自分から離れているかもしれません🍀
【適性のある仕事】
🍀太陽星座は、向いている仕事も表します🍀
奉仕精神や共感力が生かされる仕事
医療関係、カウンセラー、ヒーラー
液体(酒、石油、ガスなど)に関わる仕事
客商売、水商売
芸術関係、ダンサー
子どもや動物に関わる仕事
海運業
【♓うお座のギリシア神話】
うお座の神話のもとになったのは、美の女神アフロディーテとその息子エロス。
アフロディーテは、ローマ神話では「ヴィーナス」、エロスは「キューピッド」として知られます。
アフロディーテは、誰もがメロメロになる、言わずと知れた美の女神。
エロスは、ギリシア語で「愛」「恋」を意味する「エロース」が神格化された、愛と性愛の神です。
羽を生やした背中に弓と矢を持ち、その矢で射られた者は、恋の情熱を引き起こされます。
なんか、色っぽい母子ですね。

ある日、川のほとりで神々たちが宴を楽しんでいると、凶悪な怪物デュフォンが現れました。
怖ろしい怪物にあわてふためく神々たちは、それぞれ動物に姿を変えて逃げ始めました。
ゼウスは鳥に、アポロンは魚に姿を変えました。
やぎ座のモデルである牧神パーンは、慌てふためいて上半身ヤギ、下半身が魚という、奇妙奇天烈な姿に変身していました。
女神アフロディーテとエロスも魚に変身しました。
アフロディーテは、はぐれずに逃げられるかが心配になり、魚になった尾の部分にリボンを結び、ふたりは無事逃げることができました。
この物語に因んで、後世、「うお座」として掲げられたといわれます。

アフロディーテはギリシア神話の中ではとてもわがままで氣がつよく、性欲も旺盛な女神です。
色氣ムンムンで、あまり母性を感じさせる女神ではありませんが、このお話では、息子エロスのことをとても大切にしていることがわかります。
うお座は、二柱の神が結び合わさっていて、その中に二面性があることを表しています。
母の愛は、神の愛の次に崇高だと言われますが、「崇高な愛」と「欲望」の二面性も表しているのかもしれません。
でも、異なるものに見えても、愛の大元はひとつ。
うお座の愛は、聖なるものも俗なるものも、綯交ぜとなった「あらゆる要素を含む愛」
あるいは、それすら超えた究極のゆるし、根源のカオスなのかもしれません。
*うお座の「イメージ力」と「信じる力」を生かす*
うお座は、12サイン(星座)のラスト。
これまでのサインの総決算です。
うお座はあらゆるものを集めてくるので、そこにはさまざまな異質なものが混在し、沈んでいる大海のようなイメージが浮かびます。
時間と空間の概念がない、潜在意識、さらに深くは人類の集合無意識のカオス領域でもあります。
うお座に病氣、事故、詐欺などの好ましくない象意があるのは、潜在意識に沈んでいた可能性が現実化するからです。
その可能性の波動と、そのときのわたしたちの波動がぴったり合って共鳴したということです。
わたしたちが焦点を当てたものは、現実化に向かって動き出します。
「イメージ化できる」ということは、すでに見えない世界ではそれが存在していることを意味します。
そのイメージに抵抗感がなく、当たり前になったとき、それは現実として現れます。
カオスの海には、時間空間の概念を超えてあらゆる可能性が存在しています。
人は、「何かを望むという行為」を、「自分が望んでいる」と思いこんでいますが
それは、カオスの海の中の無数にある可能性の中から、「直感的にキャッチ」したものだとしたらどうでしょう?
だとすれば、そのイメージにワクワク感や広がりを感じるのなら、それは個人的な望みというより、宇宙の望みです。
そのイメージは、わたしたちに現実化してもらうのを待っているのです。
神さま、という存在は万能かもしれませんが、現実化できるのは人間だけです。
望みを現実化することは、わたしたち人間に与えられた能力であり
望みに向かって行為することは、わたしたちの唯一のしごとかもしれません。
一時期ブームになった「引き寄せ」のメソッドでは
「なりたい姿をありありとイメージし、その実現を100%信じて手放すこと」
「その実現を自分にゆるすこと」
それによって、望む現実が引き寄せられると言われてましたね。
ずいぶん前にわたしも引き寄せ本を読み漁り、実践しましたが
わたしはどうもうまくいきませんでした。
でも今は、願った対象はほどなく現れるようになっています。
その頃は、望む現実を、「一生懸命」「頑張って」イメージしていました。
そうしたヴィジュアライゼーションは、確かに現実化することもありますが、苦労のわりに実入りは小さいものです。
そもそも、頑張らないとイメージできないものは、「自分にそぐわない」と潜在意識レベルで認識しているのですから、現実化は難しいのです。
力を抜いて、リラックスして、ふわりとできた空間の心地よさとともにありながら
心に浮かぶイメージで遊ぶことができたら、それは最適、最速のタイミングで現実化することでしょう。
それは、潜在意識がくつろいで、抵抗のない状態です。
占星術的には、約2000年続いたうお座の時代が終わりを告げ、みずがめ座の時代に入りました。
これまでの2000年の間、うお座のイデオロギー「I Believe 我は信じる」は、教会に代表される「権威」への信仰に使われてきました。
そして今ようやく、その呪縛から解き放たれようとしています。
わたしたちのイメージ力と信じる力を、本来の目的のために使うときです。
カオスの海から自分の悦びに共鳴するイメージを浮かび上がらせ
そのイメージと遊び、受け容れてみましょう💚
そして、目の前の現実がどんなものであろうと、それが現れるのを信じること。
うお座はこの世の常識からは外れています。リラックスして待つ余裕を持ちましょう。
低い人間意識に引きずり落とされないこと。
今の現実にとらわれず、今ここで生きていられるありがたさを感じることができるとき
わたしたちを創造し、生成化育しつづける存在への感謝と信仰を表明していることになります。
そのとき、わたしたちは最高度のうお座の質を生きているのだと思います。
🍀長野県伊那谷✬あなたの人生を開花する星読みセッション 詳細はこちら 🍀
↓ ↓その他の☉太陽サイン(星座)はこちら↓ ↓
♒みずがめ座☉太陽 ♓うお座☉太陽
